”世界自然遺産やんばる”にオープンする「ジャングリア」どんなテーマパークなのでしょうか?
話によると、
気球に乗ってやんばるの森を空から一望できる
装甲車に乗ってジャングルを探検し、肉食恐竜に追いかけられる
やんばるの森を疾走するジップライン
自然に囲まれたスパ
自然の中で過ごす非日常
楽しみですね!!!
ただ、ただね。。。
沖縄市内の住宅街で、一番寒い2月ですらガジャン(蚊)にかまれます。
やんばるだったら絶対かまれます。
虫よけスプレーがあるじゃないか?!
甘い! やんばるだよ! 効くわけないさ!!!
夏の沖縄に旅行で、長袖・長ズボンじゃないでしょ?
という心配をしております。
我が家で常識のガジャン対策お伝えします。
すっごい簡単。「足の裏、指の間をアルコールで拭く」です。
蚊は足の裏に潜んでいる”常在菌”に反応することがわかっています。
足の裏に菌の多い人が蚊に刺されやすいのです。
つまり足の裏を消毒して、殺菌してしまえば蚊にかまれにくくなります。
かなり効果があります。虫よけスプレーより効きます。
アルコールで拭く方法以外に、おすすめの石鹸があります。これで洗えば2~3日効き目ある気がします。
[コラージュフルフル泡石鹸] お試しください(^_-)-☆